SSブログ

意外と見られている!?足の甲に茶色いシミが!原因と対策は? [生活]

スポンサーリンク



足の甲ってお手入れしない場所なので、シミができると焦りますよね。

しかも、治し方もよく分からなくてパニックになります。

ぜひ、一度落ち着いて原因と対策を見ていきましょう。

足の甲 シミ 茶色 中見出し1.jpg

足の甲にできる茶色いしみの原因は?


・しみの原因
〈摩擦〉
足の甲にしみができる原因は、正座などの摩擦が考えられます。
足の甲は正座をすると床にあたるので、それがどうしても刺激受けてしまいます。

刺激で、その部分の皮膚はその部分を守ろうとして角質が溜まっていって、固くなってしまいます。すると、しみとなって現れてしまうんです。

また、靴もしみの原因になってしまうんです。

ヒール、サンダル、スリッパなどの靴を多く履くと、摩擦の刺激がダメージになってしまって、色素沈着になってしまいます。

足の甲には皮脂腺がほとんどないので、お肌の新陳代謝も活発ではないです。

そのため、メラニンが排出されずに、色素沈着が余計に起こされやすい場所となってしまいます。

対策をきちんとしておかないと、色素沈着は意外と簡単に起きてしまうのです。


〈紫外線〉
顔の紫外線対策をしている人は多いですよね。でも、足まで紫外線のケアが出来ている人は中々いるでしょうか。いないですよね。

足の甲のしみの原因には、紫外線も原因として大きいです。

例えばサンダルやパンプスを履いている時は、日に当たる面積が大きいですよね。

その部分が日に当たっていることで、紫外線によって刺激を受けてしまいます。

すると、メラニン色素が合成されてしまい、しみになってしまいますよ。

また、足の甲などの部分は古い角質がうまく落ちないことが多いので、色素沈着を引き起こしてしまいます。


〈ターンオーバーが乱れている〉
足の甲は黒ずみが起こりやすい場所だとされています。

また、皮脂腺が少なくてターンオーバーが乱れがちなので、絶えず刺激を受けやすい部分でもあります。

それにより、角質層が分厚くなり、皮膚が分厚くなります。

硬くなった皮膚はターンオーバーの周期が悪くなってしまい、古い角質が取れにくい状態になります。

スポンサーリンク


足の甲のシミは消せるの?その方法は?


・乾燥を防ぐ
肌が、乾燥するとバリア機能が下がってしまいます。

バリア機能が下がるとメラニンの生成が多くなってしまうので、十分にケアすることが大事です。

顔の保湿を行うときに、手に残った化粧水や乳液をつけるだけでも違ってきます。


・皮膚科
どうしても治らない場合には、皮膚科も検討してみましょう。

皮膚科では塗り薬での治療とともにレーザー治療を行ってもらえます。

一度通うだけで治るものではないので、主治医と相談して、自分にあった治療方法を検討しましょう。



まとめ


オシャレ足元から!という言葉もありますね。

足の甲の黒ずみを綺麗にして、いつ見られても大丈夫な足元にしましょう。

オシャレを楽しんでくださいね。


スポンサーリンク



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。